そろり庵 きものなおし
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
Search

そろり庵四方山話​​

ブラックライトでシミを発見

8/22/2019

0 コメント

 
こんにちは、そろり庵のこばやしです。
今回は、肉眼で見えないシミやカビを発見するのに
使っている道具をご紹介します。
■ブラックライト
日本酒や白ワインをこぼしてしまった...!
でも、これらのシミは乾いてしまうと
シミの痕跡がわからなくなってしまいます。
そのまま放っておくと、シミがだんだん変質して
生地を変色させたり劣化させてしまいます。
画像
肉眼ではわからないシミを確認したい時、
​弊店ではブラックライトを使用します。
お客様の着物の状態を、より詳しく、正確に
判断するのに役立つアイテムです!
■例① 汗ジミの発見
日本酒や白ワイン等と同様に、
汗ジミも乾いてしまうとわかりにくいシミです。
こちらは夏の着物。
白っぽい生地なので、肉眼ではシミがわかりません。
画像
下前の脇の部分に、汗ジミがくっきりと
​うつっていました。
■例② カビの発見
古い帯。少し臭いもします。
肉眼では目立つシミはありませんでしたが...
画像
画像
ブラックライトを当てると、
全体にカビのシミが点在していました。
■自分の着物の状態が知りたい方に
シミやカビがあるかどうか、知りたい。
または、
シミを付けてしまったけれども場所がわからない...
そんなご相談も、大丈夫です!
一緒に確認できますので、まずはご相談ください。
0 コメント

    店主・こばやし

    そろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。

    月別​

    4 月 2021
    3 月 2021
    1 月 2021
    7 月 2020
    5 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    11 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017

    ​カテゴリ

    すべて
    お手入れ
    お知らせ
    しみ抜き講座
    コーディネート
    タンスのクリーニング&着物診断
    メディア掲載
    講座 アンケート
    仕事の道具
    自己紹介
    色柄を変える
    成人式
    洗い張り
    日々の学び

    RSS フィード

contents

そろり庵について
修復事例
料金表
ご依頼方法

about

店舗概要
お問合わせ
​ブログ
​​プライバシーポリシー

そろり庵

160-0023 
作業場:東京都新宿区西新宿4-11-6
03-6276-7841(平日・土日 9時~20時)
info@solorian.com
© COPYRIGHT 2015. ALL RIGHTS RESERVED.
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ