■このシミ抜き、やってOK?or NG? シミがついてしまったとき、慌てて行った行動が 生地を悪化させているかもしれません。 この講座では、 なぜやってはいけないのか?? やってしまうと、どんな影響があるのか?? にポイントを絞って、失敗例をお見せしながら 詳しくお話していこうと思います。 ■日時 11月4日 前半(基礎編) 10:00~12:30 後半(応用編) 13:45~16:30 ■場所 着物仕立てひらやま ■イベント詳細 → こちら ただいま、絶賛テキスト作成中!
みなさんのためになるよう、わかりやすくお伝えできるようにがんばります!!
1 コメント
浴衣を洗う その①はこちら 浴衣を洗う その②はこちら ■糊付け、脱水 十分すすぎができたら、いったん水を抜きます。 浴衣を一度取り出し、きれいな水を浴衣がぎりぎりかぶるくらいまで溜めます。 カネヨノ―ル(化学糊)をいれ、よく溶かします。 量はお好みで。 パリッとした仕上がりが好きな人は、おちょこ4~5杯くらいでしょうか。 浴衣を再び桶に浸け、しっかり押して全体に水を通します。 洗濯ネットにたたんだまま入れ、1分ほど軽く脱水。 水がぽたぽた垂れていなければ大丈夫です。 むしろ、水の重みを利用して干すときれいに仕上がります。 ■干し きれいに早く乾かすのは、物干し竿やポールに袖を通して干すやり方です。 袖底と裾を下に引っ張り、形を整えて干します。 このひと手間で、仕上がりの形がきれいになります! 着物ハンガーや、洋服用のハンガーを使ってもだいじょうぶ。 その場合、できるだけ肩山、袖山をハンガーに合わせます。 裾を下に引っ張り、余計なシワをできるだけ伸ばしてください。 色落ちの心配がない浴衣は、袖だたみにしてポールに干すやり方でもかまいません。 重なった状態で干すので、乾くのに多少時間がかかりますが スペース節約にはなります。 乾いたら、折り目にそってピシッとたたみます。 ■ポイント ・浴衣は脱水まで、最初にたたんだ状態をキープしてください。
・紺地など色落ちが心配な浴衣は、テストをしてから洗いましょう。 ・食べこぼしなどのシミがある場合は、しみ抜きをしてから洗いましょう。 ・洗剤は少量で!すすぎ時間の短縮になります。 ・洗剤はしっかり水に溶かしてから、浴衣を浸けましょう。 ・汚れがひどいものは浸け置きしても良いですが、色落ちがないか必ず確認してください。 浴衣を洗う その①はこちら 浴衣を洗う その③はこちら ■浴衣をたたむ 通常の着物と同じ、袖だたみでたたみます。 袖だけ2枚重ねて、内側にたたんでズレを防ぎます。 身ごろは2つ折り。 肩山と袖山、裾が重なればオッケー。 この形を最後までキープして洗います。 そうすることで、浴衣を広げず余計な部分に折りジワが付かないようにします。 ■水に浸けて押し洗い 洗い桶に水を溜めます。 浴衣が十分に水に浸かるくらい。 この洗い桶は師匠から教えてもらい、アマゾンで購入しました。 底に排水弁が付いており、また折りたたんで収納できるのでとっても便利!! ペットや赤ちゃんの沐浴に重宝している人も多いそうです。 アタックNeo と、ワイドハイターEXパワー を入れます。 どちらもスプーン1杯くらい。 どちらも濃縮タイプなので、少量でだいじょうぶ! 洗濯機と同じ量を入れてしまうと、すすぎに時間がかかるので要注意。 浴衣の身ごろ側を折り、桶に浸けます。 手で押し洗いを5分くらい。 たたんだ内側まで水が浸かるように、しっかり押します。 浴衣が広がってこないように、形をキープしてください。 写真では水が濁っていますが、これはもともと付いていた糊が溶けたものです。 ■すすぎ 排水弁から水を抜き、きれいな水ですすぎます。 目安は泡立ちが少なくなり、水が濁らなくなってくるまで。 わたしは注水しながら、足で押し洗いを5分ほど続けました。 浴衣を持ち上げるときは、必ず袖山・肩山・裾の重なっている部分をもつように。 浴衣を洗う③へと続く
こんにちは、そろり庵のこばやしです。 厳しかった夏も終わり、やれやれほっと一息ですね。 先日、今シーズン着た浴衣を家で洗いました。 洗濯機で洗ってもよかったのですが、 1枚だけなので簡単に手洗いを。 いつもはアイロンがけが面倒で、近所のクリーニング屋さんにお願いしていましたが、 自宅でのお手入れは予想以上に簡単で時短でした! 糊付けもし、アイロンいらずのパリッとした仕上がりに。 よかったら参考にしてみてください。 ■使う洗剤 ウルトラアタックNeo (洗剤) と、 ワイドハイター EXパワー (酸素系漂白剤) いつも洋服の洗濯で使っているものです。 アタックNeoだけでももちろん良いですが、 わたしはワイドハイターが好きなのと、この2つは相性が良いので併用しています。 ワイドハイターEXは、色柄ものにも使える酸素系の漂白剤。 (キッチンハイターとはちがいます!) 漂白成分として過酸化水素が入っていますが、 漂白効果をより高めるために、アルカリ性の洗剤を使うとよいのです。 ウルトラアタックNeoはアルカリ性の洗剤。 併用することで、より汚れを効果的に落とします。 【注意】 この洗剤の組み合わせは、綿・麻・化繊の素材に限って有効です。 絹・ウールには使用しないでくださいね! ■洗い方の手順 ①浴衣をたたむ ②水につける ③押し洗い ④すすぎ ⑤糊付け ⑥脱水 ⑦干す 洗いから干しまでは、20分くらいでしょうか。 仕上げのアイロンがけはいらないくらい、余計なシワなくパリッと仕上がりました。 浴衣を洗う その②へと続く 浴衣を洗う その③はこちら
|
店主・こばやしそろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。 月別
3月 2024
カテゴリ
すべて
|
contents
|
about |
そろり庵 |