そろり庵 きものなおし
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
Search

そろり庵四方山話​​

秋・古都奈良でのコーディネート

10/31/2018

0 コメント

 
​こんにちは、そろり庵のこばやしです。
先日、友人の結婚式があり、着物で参列いたしました。

ハレの日の着物を着るのは久しぶりでしたが、
参列者も着物の方が多く、とても華やかでした!
そのときのコーディネートを、ちょっとご紹介します。
■​TPOとストーリー
​昔からのちょっとしたこだわりですが、
行く場所やその季節の彩りを考えて、そこに自然となじめるようなコーディネートを心がけています。

手持ちの着物が少ないので、完全にとはいえませんが、
その場所に不自然な色や生地の質感は、なるべく避けております。
画像
​今回は奈良の神社でしたので、
朱色の鳥居や回廊、石灯籠などがイメージに浮かびました。

そして、これまた一人遊びですが。。。
コーディネートにストーリーを作るのが密かな楽しみでもあります。

今回は、古都奈良を意識した帯を合わせました。
お寺の多重塔の木組みが、織り柄で表されています。

なお、訪問着は母のものをしみ抜きと洗い張りし、自分の寸法に仕立て直したもの。
​翌日はフリーでしたので、着物で奈良を散策。
着物で旅行となると、洋服よりも替えの着物を持った方が荷物が少なくてすみますね。
画像
​この日は汚れを気にしない、木綿の着物。
帯は、玉虫色に光るカジュアルな袋帯。

この渦巻き紋、といったら言いのでしょうか。。。
縄文土器や銅鐸、銅鏡などにも見られ、
私にとっては古(いにしえ)を髣髴させる帯です。

画像
旅から帰ったらお決まりの...干して着用時の湿気を飛ばします。
帯は一晩干したら畳んでしまい、着物は衿と袖口、脇の汗だけお手入れして保管します。
0 コメント

コーディネート お茶席と披露宴

5/3/2018

0 コメント

 
こんにちは、そろり庵のこばやしです。
GW真っ只中ですね、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先日、友人の披露宴に出席するため京都に行ってきました。

着物を通じて知り合ったお友達ですので、
着物で出席すべく準備を。

その前日には、大徳寺で行われているお茶席に
赴く予定でしたので
荷物をなるべく少なくしたいなと思いました。

色々考えたあげく、一枚の付け下げを、
​帯を変えて着まわすことに。

付け下げも帯も、すべて母親のものです。
■お茶席
画像
帯は袋帯。
織出しの部分に、「有田焼皿紋」と
書かれています。
■披露宴
画像
帯は袋帯。
金糸が入っているので、華やぎます。
​江戸小紋の付け下げは、30年以上たんすに
眠っていたものを出してきたら
色がヤケており、けっこう目立ちました。
なので一度解いて洗い張りをし、
薄いグレー色を全体にかけて
ヤケている部分を目立たなくしました。

これをいい機会に、母親の寸法から
自分のサイズに仕立て直したので、
とても着やすくなりました。
0 コメント

    店主・こばやし

    そろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。

    月別​

    4月 2021
    3月 2021
    1月 2021
    7月 2020
    5月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    11月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017

    ​カテゴリ

    すべて
    お手入れ
    お知らせ
    しみ抜き講座
    コーディネート
    タンスのクリーニング&着物診断
    メディア掲載
    講座 アンケート
    仕事の道具
    自己紹介
    色柄を変える
    成人式
    洗い張り
    日々の学び

    RSSフィード

contents

そろり庵について
修復事例
料金表
ご依頼方法

about

店舗概要
お問合わせ
​ブログ
​​プライバシーポリシー

そろり庵

160-0023 
作業場:東京都新宿区西新宿4-11-6
03-6276-7841(平日・土日 9時~20時)
info@solorian.com
© COPYRIGHT 2015. ALL RIGHTS RESERVED.
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ