そろり庵 きものなおし
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
Search

そろり庵四方山話​​

受講者様のアンケート vol.1

1/14/2021

0 コメント

 
● 40代 着物愛好家
​
祖母や母の着物の手入れ方法を知りたかった。
講座と実技の2部構成がわかりやすかった。
実技は、一人ひとりきちんと見てもらえたので、
自分でもできるという感触が得られた。

今後、さらに詳しいお着物の保管方法や、
知っておくと便利な知識などの話をしてほしい。



​●​ 50代 着物愛好家

着物のお手入れについて学び直したかった。
原因と対処法がわかりやすかった。

今後、古い振袖などをどうするかレクチャーしてほしい。
​


● 
とても貴重な体験をさせていただき、
嬉しさと驚きでいっぱいです。

襟と袖口の汚れの取り方を教えていただき、
直ぐにも使えそうですが、

作業台の選択、換気etc.
​知れば知るほど奥が深いですね。



●
先日はたいへん勉強になる会をありがとうございました。
​
内容がとても濃密でした。
また講座では、講師が作業する様子を目で見て音で聞けたので、
力の入れ具合等体で理解できてよかったです。


● 50代 ハンドメイド作家
​
しみ抜きを自分でしてみたかった。

楽しかったし知識が増えた。


● 40代 クリーニング・しみ抜きに関する仕事
​

着物を扱うにあたっての知識が欲しかった。
とても勉強になりました。
なんとなくおぼえていたことも再確認できたし
丁寧に教えていただけたことが嬉しかった。 


● 40代 着物愛好家

ケアの仕方がわからなかったので

興味がある世界だった。
カビや他の汚れたケアもしたい。 
0 コメント



返信を残す

    店主・こばやし

    そろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。

    月別​

    4月 2021
    3月 2021
    1月 2021
    7月 2020
    5月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    11月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017

    ​カテゴリ

    すべて
    お手入れ
    お知らせ
    しみ抜き講座
    コーディネート
    タンスのクリーニング&着物診断
    メディア掲載
    講座 アンケート
    仕事の道具
    自己紹介
    色柄を変える
    成人式
    洗い張り
    日々の学び

    RSSフィード

contents

そろり庵について
修復事例
料金表
ご依頼方法

about

店舗概要
お問合わせ
​ブログ
​​プライバシーポリシー

そろり庵

160-0023 
作業場:東京都新宿区西新宿4-11-6
03-6276-7841(平日・土日 9時~20時)
info@solorian.com
© COPYRIGHT 2015. ALL RIGHTS RESERVED.
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ