そろり庵 きものなおし
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
Search

そろり庵四方山話​​

薬局で見つけたブラシ

10/22/2018

0 コメント

 
こんにちは、そろり庵のこばやしです。
仕事柄、ホームセンターや画材屋などによく行きますが。。。
最近は薬局やコスメショップでもヒントをもらうことが多いです!!
今回は、こんなものを見つけてきました。
■洗顔ブラシで半衿を洗った
画像

薬局で見つけた、洗顔用のブラシ。
超極細の毛が、毛穴の奥の汚れや角質を取ってくれるというものだそう。
肌に負担なく、ていねいに洗顔ができるスグレモノだとか。。。
(私も当初は洗顔のために買いましたが、超敏感肌には合いませんでした。泣)
このブラシ、何かに使えるかも。。。!
そうだ!絹などのデリケートな繊維を洗うにはピッタリかも!
​とひらめいたのでした。
まずは半衿を洗ってみました。
画像
なかなかいい感じ!
絹は水に濡れた状態だととってもデリケート。
少しの摩擦でもスレを起こしやすいのですが、
このブラシで洗ってみると、生地に負担なく汚れが落ちました。
押し洗いだけだと物足りない、部分的に黒ずみや汚れを落としたい時には良いとおもいます。
絹だけでなく、ジョーゼットやシフォンなど、薄い生地のものを部分的に洗うときに使ってもいいですね!
ちなみに、半衿の普段のお手入れはベンジンを使用しています。
シーズン終わりにだけ、半衿を襦袢からはずし、写真のように水に入れて洗っています。
0 コメント



メッセージを残してください。

    店主・こばやし

    そろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。

    月別​

    1 月 2021
    7 月 2020
    5 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    11 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017

    ​カテゴリ

    すべて
    お手入れ
    お知らせ
    しみ抜き講座
    コーディネート
    講座 アンケート
    仕事の道具
    自己紹介
    色柄を変える
    成人式
    洗い張り
    日々の学び

    RSS フィード

contents

そろり庵について
修復事例
料金表
ご依頼方法

about

店舗概要
お問合わせ
​ブログ
​​プライバシーポリシー

そろり庵

〒160-0023 
​東京都新宿区西新宿7-4-7イマス浜田ビル5階
03-6869-5548(平日・土日 9時~20時)
info@solorian.com
© COPYRIGHT 2015. ALL RIGHTS RESERVED.
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ