そろり庵 きものなおし
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
Search

そろり庵四方山話​​

4月22日 しみ抜き講座のお知らせ

3/6/2019

0 コメント

 
*追記* 満員のためキャンセル待ち (4/9日 現在)
南青山のシェアサロン TUMUGUにて、
着物のしみ抜き講座 (実技)を行なうことになりました!​
画像
1月にご好評いただいた、しみ抜き講座(実演編)。
自分でもやってみたい!!
とのお声を多くいただき、続編が決まりました。
■衿・袖口の汚れを落とす
気をつけて着ているはずが、
どうしても付いてしまう着物の衿・袖口汚れ。
毎回お手入れに出すのも面倒だし費用もかかる... 
そんなお悩みを解決します!
付属のしみ抜きセットを使って、正しく安全に、
自分でお手入れできる技術をお教えします。

【4/22 しみ抜き講座 実技体験】
詳細・お申し込みはTUMUGU まで
●​時間●
A・10:30〜13:00 / B・15:00〜17:30
※初めての方はプレ講座からの参加になります。
A・10:00またはB・14:30においでください。
●参加費●
1 実技+プレ講座 8,500円(しみ抜きセット付)
2 実技講座 7,500円(しみ抜きセット付)

●持ち物●
着物2〜3点(襦袢、半衿も可)
●定員●
​A・B共4名 
皆さまのご参加、お待ちしております。
0 コメント



メッセージを残してください。

    店主・こばやし

    そろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。

    月別​

    4 月 2021
    3 月 2021
    1 月 2021
    7 月 2020
    5 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    11 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017

    ​カテゴリ

    すべて
    お手入れ
    お知らせ
    しみ抜き講座
    コーディネート
    タンスのクリーニング&着物診断
    メディア掲載
    講座 アンケート
    仕事の道具
    自己紹介
    色柄を変える
    成人式
    洗い張り
    日々の学び

    RSS フィード

contents

そろり庵について
修復事例
料金表
ご依頼方法

about

店舗概要
お問合わせ
​ブログ
​​プライバシーポリシー

そろり庵

160-0023 
作業場:東京都新宿区西新宿4-11-6
03-6276-7841(平日・土日 9時~20時)
info@solorian.com
© COPYRIGHT 2015. ALL RIGHTS RESERVED.
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ