こんにちは、そろり庵のこばやしです。 平成が終わりました。 これから、どんな価値観の時代になっても、 大事なものをきれいに直す姿勢は貫いていきたいと思います。 さて先日、シェアサロンTUMUGU東京青山にて スペシャルプログラム 『自分でできる着物のお手入れ 講座』 を開催しました。 前回はしみの種類やしみ抜きのメカニズムを実演し、 ご好評いただいたので、 今回は実技へとステップアップです。 参加の皆さんには、着物や襦袢を持ってきてもらい 自分でお手入れをしていただきました。 ■しみ抜きセットを使っての練習 まずベンジンの扱い方や、ご家庭でしみ抜きをする ときの注意点を説明し、 試し布をつかって練習です。 しみ抜きブラシの扱いにも慣れていただきました。 最初はおそるおそるだったベンジンも、 実はたっぷり使ったほうが輪ジミになりにくい ことが実感していただけたでしょうか。 ためしにファンデーションを布に塗って、 衿の汚れに見立てて練習をする方も。 ■いよいよ実践へ ブラシの力加減や、スピードに慣れてきたら いよいよ自分の着物で実践です! まずは衿の皮脂・ファンデーションの 汚れ落とし。 その次は袖口まわりの皮脂汚れ。 衿のシミが落ちた!
袖口の黒い汚れが薄くなった! と喜んでいただけました。 衿と袖口は、着物を着ると必ずといっていいほど 皮脂汚れが付着する部分です。 放っておくと、生地自体が黄色く 変色してしまいます。 汚れが付くのが嫌で、着物を着るのを ためらってしまう、という方は多いです。 そんな方に、この講座が少しでもお役に立てたら、 と思います。
2 コメント
矢内裕子
5/13/2019 09:20:37 am
次回の開催予定を教えていただければ幸いです。
返信
そろり庵のコバヤシ
5/13/2019 10:08:30 am
コメントありがとうございます!
返信
返信を残す |
店主・こばやしそろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。 月別
3月 2024
カテゴリ
すべて
|
contents
|
about |
そろり庵 |