そろり庵 きものなおし
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
Search

そろり庵四方山話​​

コーディネート お茶席と披露宴

5/3/2018

0 コメント

 
こんにちは、そろり庵のこばやしです。
GW真っ只中ですね、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先日、友人の披露宴に出席するため京都に行ってきました。

着物を通じて知り合ったお友達ですので、
着物で出席すべく準備を。

その前日には、大徳寺で行われているお茶席に
赴く予定でしたので
荷物をなるべく少なくしたいなと思いました。

色々考えたあげく、一枚の付け下げを、
​帯を変えて着まわすことに。

付け下げも帯も、すべて母親のものです。
■お茶席
画像
帯は袋帯。
織出しの部分に、「有田焼皿紋」と
書かれています。
■披露宴
画像
帯は袋帯。
金糸が入っているので、華やぎます。
​江戸小紋の付け下げは、30年以上たんすに
眠っていたものを出してきたら
色がヤケており、けっこう目立ちました。
なので一度解いて洗い張りをし、
薄いグレー色を全体にかけて
ヤケている部分を目立たなくしました。

これをいい機会に、母親の寸法から
自分のサイズに仕立て直したので、
とても着やすくなりました。
0 コメント



メッセージを残してください。

    店主・こばやし

    そろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。

    月別​

    1 月 2021
    7 月 2020
    5 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    11 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017

    ​カテゴリ

    すべて
    お手入れ
    お知らせ
    しみ抜き講座
    コーディネート
    講座 アンケート
    仕事の道具
    自己紹介
    色柄を変える
    成人式
    洗い張り
    日々の学び

    RSS フィード

contents

そろり庵について
修復事例
料金表
ご依頼方法

about

店舗概要
お問合わせ
​ブログ
​​プライバシーポリシー

そろり庵

〒160-0023 
​東京都新宿区西新宿7-4-7イマス浜田ビル5階
03-6869-5548(平日・土日 9時~20時)
info@solorian.com
© COPYRIGHT 2015. ALL RIGHTS RESERVED.
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ