そろり庵 きものなおし
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ
Search

そろり庵四方山話​​

着物だんすの診断&メンテナンス

7/3/2019

0 コメント

 
【9/30 モニター募集は終了しました 】

期間限定 モニターさん大募集!

こんにちは、そろり庵のこばやしです。

秋から、着物だんすの診断&メンテナンス のサービスを
検討しています。

このサービスでは、
店主こばやしがお客様のご自宅にお伺いし、
着物はもちろん、保管場所の状態からチェックを行います。
カビや臭いが気になる場合はクリーニングをし、
着物はたとう紙を取替え、
気持ちよく着物を保管できるように致します。

そこで!
7,8,9月限定でモニターになってくださる方を
募集します。

お申し込み、お問い合わせ↓

●お電話 03‐6869‐5548
●メール info@solorian.com
●メッセンジャーでも承っております。

開かずのタンスになってしまっている方、この機会に
ぜひご利用ください。
■サービス内容
​・着物の保管場所(桐ダンス、衣装ケースなど)の診断
・カビ対策
・タンスの簡易クリーニング
・着物の診断、仕分け
■特典
​・たとう紙の交換
・デジタル湿度計 プレゼント
・お手入れマニュアル
■日時
​①関東地区
7/24 ~ 7/31
8/26 ~ 8/31
9/21 ~ 9/27

②関西地区
7/18 ~ 7/22
8/1 ~ 8/24
9/10 ~ 9/20

*午前(10:00~13:00)、午後(14:00~17:00)
どちらかお選びください。
■料金
​モニター価格 25,000(税込み)/3時間
(交通費は別途)
■対象地域
①関東・・・
JR新宿駅から公共機関で片道1時間半のエリアまで

②関西・・・
JR大坂駅から公共機関で片道1時間半のエリアまで

*車の利用は検討しておりません。何卒ご了承ください。
■備考
・診断、メンテナンス時間は3時間前後を想定しております。
(桐ダンス一棹、着物と帯合わせて20枚ほど)
・事前に保管場所の間取り、着物の点数をお伺いします。
・クリーニング中は換気のため、エアコンや扇風機を使用
させていただきます。
​・メンテナンス中は、お客様にも立ち会っていただくと、
着物のお手入れについてより理解が深まると思います。
0 コメント



返信を残す

    店主・こばやし

    そろりそろりと、着物を直しています。日々のあれやこれやを、綴ります。

    月別​

    4月 2021
    3月 2021
    1月 2021
    7月 2020
    5月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    11月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017

    ​カテゴリ

    すべて
    お手入れ
    お知らせ
    しみ抜き講座
    コーディネート
    タンスのクリーニング&着物診断
    メディア掲載
    講座 アンケート
    仕事の道具
    自己紹介
    色柄を変える
    成人式
    洗い張り
    日々の学び

    RSSフィード

contents

そろり庵について
修復事例
料金表
ご依頼方法

about

店舗概要
お問合わせ
​ブログ
​​プライバシーポリシー

そろり庵

160-0023 
作業場:東京都新宿区西新宿4-11-6
03-6276-7841(平日・土日 9時~20時)
info@solorian.com
© COPYRIGHT 2015. ALL RIGHTS RESERVED.
  • そろり庵について
  • 修復事例
  • ご依頼方法
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • ブログ